【Buta dojo】最近の二郎インスパイア系マシマシラーメン

2024年6月5日

Recent Jiro-inspired “Mashi-mashi” ramen

最近、帰りが遅い時は外食していいことにしている。
だが行くお店は「マシマシ」のお店ばかり。夜に大盛ラーメン、しかもアブラたっぷりって健康によくないよなぁ。と思いつつも、健康によくないものは旨い!

「いつもの」やんちゃ流ラーメン。最近は、味噌ラーメンに浮気していたが、やんちゃ流ラーメンが食べたくなる。
やんちゃ流ラーメンは夜限定。今夜は「しごおわ」で時間も時間なので、ちょいマシくらいがちょうどいい。お店は21:30ラストオーダーで22:00まで。

いつも二郎インスパイア系ばかりだと、健康もお財布も心配なので、たまにはすき家。
紅しょうマシマシは常識的な範囲でお願いします。




そして、ついに麺屋 豚道場に行くときがやってきた。

富山大学の向かいで、通りから行列ができているのは見たことがあったが、さすがにラストオーダー21:45近くでは店外行列はなし。店内に数人並んでいて、すぐに着席することができた。

これが豚道場のルールだ!
途中コールがあるというのははじめて。ヤサイは味が薄まるため、途中コール制とのこと。

まぜそば「小」に、カラメ、アブラで、着丼

ヤサイのもりもり感がないとちょっと物足りないなぁ



ということで、少しだけ食べて、ヤサイマシコール行ってみよう!

まぜそば「小」に、ヤサイマシコール
やっぱこうでなくっちゃ



ごちそうさまでした。

心配していた駐車場も、徒歩90秒のところに6台分あった。

ぜひご堪能あれ

Leave a comment