【Disney resort】2024年オープンの工事をみながらディズニーリゾート自転車時計回り【Cycling】

2023年5月28日

Fantasy Springs will be open in 2024 spring as a part of Tokyo Disney Sea.


ディズニーランドの翌日はのんびりとホテルステイなので、ブロンプトンでディズニーリゾートをまわってみた。
昨日は40周年記念のきれいなところ(混雑以外は)を堪能した。
この投稿はディズニーリゾートの裏側も書いてみる。

ディズニーリゾートの裏側なんて知りたくないのって方は、そっと戻るボタンを押してほしい。















それでは、行ってみよう

滝のあるホテルからおはようございます!
爆睡してしまい、起きたら明るくなっていたが、行くしかない

クルマからブロンプトンを引っ張り出して、いざ出発

ホテルの前は、ベイサイド・ステーション

すぐ奥に、なにやら新しいホテルを建設中。
これがファンタジースプリングスホテルなのだろう。https://www.tokyodisneyresort.jp/special/fantasysprings/

昨日リゾートラインから見えた風景。
8時の工事開始前に準備体操しているのが見えた。

ちなみに日曜日は工事は休みっぽい。ドローンがとんでいるのは見えたが、あれはなんだったのだろう。スパイ?

資材置場。こういう張りぼてを組合せて、地形を作っているのね。




さぁ、気を取り直して自転車で時計回りスタート

時計回りにしたのは、自動車の入園ルートと逆になったほうが交通量が少ないと思ったから。
ディズニーランド、ディズニーシーともに、反時計回りで駐車場にアクセスする案内になっている。

案の定、時計回りはまったくクルマはなく快適だった。

提携ホテル群を抜けて行くと、、、

絵になる東京ディズニーリゾートのサインモニュメント

ディズニーランドホテルの角にあり、リゾートの入口になっている。

東京ディズニーランドホテル、つうか~

ギフトショップ ボン・ボヤージュのところ、つうか~

舞浜駅つうか~

イクスピアリ、つうか~


アンバサダーホテルの対面に

オリエンタルランドの本社正門があった。

ディズニーランドとディズニーシーの間にバックステージがあって、そこがオリエンタルランドの本社になっている。


突き当りは、浦安市運動公園。
この門は、岡本太郎作の躍動の門

右手にディズニーシーをみながら、周回も後半戦。

タワー・オブ・テラーは背が高いからすぐにわかる。
奥は、S.S.コロンビア号

時刻は7:14。駐車場に反時計回りでアクセスするクルマが列になっている。

時計回りは全くと言っていいほどクルマがいないので、自転車の車道走行も快適だった。

防潮堤?にあがってみた。

左手に東京ゲートブリッジ、奥には都心のビル群が見える。



https://yamap.com/widget.js
2024年オープンの工事をみながらディズニーリゾート自転車時計回り / カメの甲羅さんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

と、こんな感じで東京ディズニーリゾートを一周してきた。
実際にまわってみると、あとからグーグルマップ見返したときの理解度が段違い。百聞は一見に如かずだった。



最後にホテルから見えたファンタジースプリングスの工事風景を貼っておく。

ファンタジースプリングスホテルは、ベイサイド・ステーションのすぐ裏。
右奥に見える白い山が、アナと雪の女王のフローズンキングダムだろう。

公式ページでも紹介しているので、リンクを貼っておく。
https://www.tokyodisneyresort.jp/special/fantasysprings/

これがピーターパンのネバーランドかな

奥にディズニーランドが見えるが、ファンタジースプリングスにつながるのはディズニーシーのほうだそうだ。てっきりディズニーランドだと思っていた。

ディズニーシーのレイジングスピリッツの奥にファンタジースプリングスにつながる通路ができるようだ。ディズニーシーの形が奥に深くなるイメージ。

これがそのディズニーシー方面。手前のピラミッドがインディー・ジョーンズ。
この左側を通って、ファンタジースプリングスにアクセスすることになるようだ。

手前の空き地に工事関係者用のプレハブと資材置き場がある。


滝のあるホテルは、ラウンジと庭が特によかった。
昨日のディズニーランドの喧騒とはうってかわって、のんびりと過ごせた。

ムスメたちはキッズエリアがお気に入りだった。
ラウンジ利用できる部屋にすると、ラウンジでご飯も食べられるし、キッズエリアも自由に利用できる。

スポンサー様にも喜んでもらえたし、我ながらいい選択だった。
次もリピートしようか、他を開拓しようか、ファンタジースプリングスがオープンしたら混んでいてもまた行きたくなってしまうかもしれない。




2 thoughts on “【Disney resort】2024年オープンの工事をみながらディズニーリゾート自転車時計回り【Cycling】

  1. Pingback: 【TDL 40th】記念パレード ハーモニー・イン・カラーが控えめに言って最高だった【Parade】 | turtle in the shell

  2. Pingback: 【Makuhari pottering】幕張メッセ周辺ポタリング 見浜園〜「青オケ」幕張総合高校〜東京湾 | turtle in the shell

Leave a comment