【Ranjo】富山県民公園 頼成の森 鵯山・天狗山ファミリー登山

2024年6月16日

Highly recommended for family hiking in Toyama: Ranjo-no-mori

富山県民の森 頼成の森に行ってきた。頼成と書いて「らんじょう」と読む。難読。

狙うは2時間コースでヒヨドリ山と天狗山の登頂。https://www.bgtym.org/ranjyounomori/highlight/
しかし、ファミリー登山はご機嫌をとるのが難しい。 トレランの方々におだてられてヒヨドリ山登頂。 父の日ということでなんとか天狗山まで登ってくれて目標達成。

夏山シーズンが迫るが、まだまだ課題は山積している。
ゼリー飲料はたくさん買っておこう

https://yamap.com/widget.js
富山県民公園 頼成の森 鵯山・天狗山ファミリー登山 / カメの甲羅さんの天狗山(富山県砺波市)鵯山(富山県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ


後ろの座席は狭いらしい。小さいうちに買っておいてよかった

まずはアスレチックで準備体操

トラバース系ボルダリング

3点支持で登っていく


さて、そろそろ登山に行こう!

森の中の気持ちいい登山道だった

だが、なかなか進まないのがファミリー登山

トレラングループにおだててもらって、なんとかヒヨドリ山登頂

下りは速い

父の日ということで、「もう一座行ってもいいよ」

ということで、2座目の天狗山に登って、無事目標達成

天狗山はいい景色だった

6月中旬は花しょうぶが見頃だった。
下部しか見なかったけど、水生植物園の横で下山すればよかったなぁ

紫陽花もさいてた

アスレチックおかわり

アスレチック3杯目

頼成の森のアスレチック3ヶ所制覇

素晴らしい一日だった。


Leave a comment