【Sanso-sai】大辻山登山と山小屋宴会と五右衛門風呂

2024年6月8日

Excellent combination among Trekking, Open bath and Drink!

山と風呂と酒、最高の組合せの週末だった。



汗をかかなきゃ酒がうまくないってことで、まずは登山。
立山芦峅寺から上市に抜ける林道の途中から、大辻山に登ってきた。

白岩川の源流をたどる沢コースから入山

プチ沢登りの様相を呈す
ぼちゃんしてもすぐに乾くような陽気だったし、なにより水がきれいで気持ちよかった。

おにゅ~のスカルパ登山靴で登る。
新品のラバーソールは、アブラがのっている感じがしてグリップはいまいちだった。
これから使いこんでゆこう

看板10でも頂上ではないので、ペース配分気を付けて

頂上は立山連峰を見渡せるこの展望
称名滝も正面に見えた

大辻山1361m
記念写真、顔出しOK?



いい運動をしたら、酒がうまくないはずがない

さっそくプシュっと乾杯
台所で下ごしらえをしながら、飲む酒もまた美味いじゃないか

山菜の天ぷら祭り
こんなに美味いなら栽培すればいいじゃないかっていうのはなしで、山で採れる貴重な幸だからまた美味いんだ

キッズが五右衛門をあっつあつにしてくれた
山と酒に風呂が合わないはずはない

囲炉裏も火おこし
こういうのが楽しいひととき

それでこうなるわけだ
美味くないはずがない

素晴らしい夜だったことは確かだが、酔っぱらってあまり覚えていない。
ありがとうございました!


One thought on “【Sanso-sai】大辻山登山と山小屋宴会と五右衛門風呂

  1. Pingback: 【Tongari】尖山とまんだら遊苑のすすめ【Mandara】 | turtle in the shell

Leave a comment